毒王とは、
中国で名付けられた言葉で、「1人10人以上に感染を広めた人」のことを指します。
分かりやすくいうと、
「通常の人よりも、多く感染を広めてしまう人」のことです。
この「毒王」という言葉は、
中国で名づけられた呼び名で、世界では「スーパースプレッダー」と言われています。
毒王=スーパースプレッダー
現在「新型コロナウィルス」が流行していますが、原因の1つに この「毒王」ことスーパースプレッダーの存在が関係しているとも言われています。
ここでは、
- 「毒王」こと、スーパースプレッダーになった人物
- 「毒王」になりやすい人とは?
- 新型コロナウイルスの予防対策
など、毒王や新型コロナ対策方法についてお伝えします。
目次
【SARS】たった1人で大量の人を感染させた「毒王」がいた
「毒王」ことスーパースプレッダーの存在は、中国で流行した「SARS」でも確認されています。
しかもこの毒王は1人だけではなく何人もいたのです。
中でも
たった1人で数多くの人に感染させた驚異的な「毒王」がいました。
その人物は、なんとSARS治療に携わっていた中国・広東省の医師でした―。
この医師は、
SARSの症状の自覚がないまま、姪の結婚式のため香港のホテルに宿泊。
そしてこの「毒王」の医師は、ホテル滞在中に発症してしまいます。
この時滞在していた十数人の客などが感染し、計37ヶ国にSARSが広まりました。
恐ろしいことに、このホテル滞在中に感染した人の中にも数人、スーパースプレッダー体質の人がいたのです。
毒王=スーパースプレッダーになりやすい人の特徴は?
- ウィルスを増殖させやすい体質の人
- 感染病を多くの人に広めてしまう体質の人
- 無症状感染者
- 仕事柄、多くの人と接触する人(医療事業者など)
これは一概には言えませんが、
上記で紹介した「毒王」はお医者さんでした。
また、感染していても症状が出ない「無症状感染者」も感染拡大の一因となっています。 新型コロナウィルスが広まっている中、 海外や国内で「無症状感染者」の存在があります。 症状が出ない「無症状感染者」とは? 無症状なのにどうして感染しているの? 症状が出ない人の体内はどうなっている? ... 続きを見る
「無症状感染者」とは? 症状のない人は 感染力が強いのか?新型コロナウィルス
感染拡大中の「新型コロナの症状」とは?
・せき
・発熱
・倦怠感・だるさ
・味覚・嗅覚障害
・下痢
・吐き気
・呼吸困難
・肺炎
上記は新型コロナのおもな症状です。
すべての人が上記症状にあてはまるわけではありません。
また、無症状の方もいるそうです。
【対策方法】新型コロナに感染しないためには?
今回の新型コロナは、SARSを上回る感染力だと言われています。
さらに今現在、新型肺炎には有効な薬やワクチンはありません。
感染力が驚異的な新型コロナウイルスですが、最低限の対策をしましょう。
▼予防対策法
上記方法は、インフルエンザにも有効です。
極力外出を控え、帰宅後はすぐにうがい・手洗いをしましょう。
インフルエンザや喉のイガイガには、こちらの のど飴も有効です。 インフルエンザ予防で注目されている「養命酒製造のど飴」。 この養命酒製造のど飴には、予防に期待の成分「クロモジエキス」が配合されています。 またキャンディタイプということもあり、誰でも気軽に摂取できる ... 続きを見る
【インフルエンザ対策】養命酒製造のど飴を食べた味と感想!販売店ショップも紹介
【外出対策】人ごみや電車でのおすすめグッズ
外出は必要最低限に留めたいものですが、通勤・通学での外出はどうしても避けられません。
そんな時に有効なのが、
こちらの「キープバリア」という商品。
首からぶら下げるタイプなので、顔まわりのウィルス対策に有効です。
電車やバスなど、人混みに欠かせないアイテムです。
あとは、携帯用アルコール消毒を持ち歩けば、手の消毒がすぐできて安心です。
▼あわせて読みたい 新型コロナウィルスが広まっている中、 海外や国内で「無症状感染者」の存在があります。 症状が出ない「無症状感染者」とは? 無症状なのにどうして感染しているの? 症状が出ない人の体内はどうなっている? ... 続きを見る インフルエンザ予防で注目されている「養命酒製造のど飴」。 この養命酒製造のど飴には、予防に期待の成分「クロモジエキス」が配合されています。 またキャンディタイプということもあり、誰でも気軽に摂取できる ... 続きを見る
「無症状感染者」とは? 症状のない人は 感染力が強いのか?新型コロナウィルス
【インフルエンザ対策】養命酒製造のど飴を食べた味と感想!販売店ショップも紹介