- ミニオンのコスプレがしたい!
- ミニオン仮装で誰よりも目立ちたい!
- ハロウィン仮装パレードで注目されたい
という方必見!
ミニオンはハロウィン仮装の定番キャラのため、仮装パレードやUSJなどではミニオンのコスプレをする方が多いと思います。
そんな時は、まわりと差をつけて目立っちゃいましょう!
本記事では、
- ミニオンコスプレに必要なもの
- みんなのミニオンコス写真
- ミニオン仮装で誰よりも目立つ方法3選
など、ミニオンコスプレに関する情報を紹介します。
▼親子でミニオンコスをする方法
【実例写真】みんなのミニオンコスプレ仮装を見てみよう
まず最初に、みんなのミニオンコスプレ写真を紹介します。
ミニオン仮装の参考にしてみて下さい。
デニムつなぎ服Ver. のミニオンコス写真
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
囚人服Ver. のミニオンコス写真
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
みなさんどれも素敵なミニオンコスです!
友達・カップル・親子など、みんなで仮装すると楽しめそうです♪
次では、ミニオンコスプレに必要なものを紹介します。
【基本】ミニオンのコスプレに必要なもの
ここでは、ミニオンのコスプレをするために必要なものを紹介します。
以下が最低限必要なものになります。
★ミニオン仮装に必要なもの★
- 黄色い帽子
- 黄色いトップス(カットソーやパーカー)
- オーバーオールつなぎ(デニムor囚人)
上記3点は、必須アイテムです。
これさえあれば、誰でもミニオンになりきることができます。

できればあるといいもの
- ゴーグル
- 黄色または黒の手袋
上記2点はなくても大丈夫ですが、あるとなお雰囲気が出ます。
帽子にミニオンの目玉が描かれている場合は、ゴーグルは不要になります。

ミニオンのつなぎ服は2種類ある
みんなのミニオンコス写真でも紹介しましたが、ミニオンには主に2種類のコスチュームがあります。
- 【左】デニムつなぎ服Ver.
- 【右】囚人ボーダーVer.
ミニオンコスチュームは、上記2種あります。
スタンダードなのは、デニムつなぎタイプですが、
ハロウィンシーズンなら、囚人ボーダー服がおすすめ!
セットになったミニオンコスチュームが便利!
「1つずつ用意するのが面倒!」という方には、セットになったコスチューム衣装がおすすめ。
このコスチュームセットを買えば、すぐにミニオン仮装ができます。
▼女性用セット(囚人Ver)
▼男性用セット(囚人Ver)
▼ブルーつなぎVer(男女兼用)
この1セットですぐにコスプレができます。
子供から大人サイズまであるので、みんなで仮装も楽しめます♪
【本題】ミニオンコスプレで誰よりも目立つ方法3選
- ミニオンコスで目立ちたい!
- 仮装パレードで注目を浴びたい!
という方 必見!
ここでは、
ミニオンコスで目立つための【初級編・中級編・上級編】の3通りの方法を紹介します。
【初級】小物で目立つ!全身ミニオングッズで差をつける
まずは初級編。
他のミニオン仮装者よりも目立ちたいなら、全身すべてミニオングッズで揃えるのがオススメ!
全身ミニオンアイテムにすることで、ミニオン感がアップし目立ちます。

では、実際にどんなアイテムで目立てるのか、以下におすすめグッズをまとめてみました。
★注目を浴びやすいミニオングッズ★
ミニオンのバルーン風船や抱っこ人形など、思わず目を引くアイテムがポイント!
さらに、サイズが大きいものだと注目を浴びやすいです★
また、移動に欠かせないバッグもミニオンにしましょう。
私の場合、このミニオンのリュックとトートバックを使用しました。

子供には ぬいぐるみリュックがベスト★
この投稿をInstagramで見る
子供向けバックなら「ぬいぐるみリュック」がおすすめ!
もうこれだけでかなり可愛いです★後姿まで超キュートです!
かわいいミニオンのぬいぐるみリュック。
なんとクマさんも付いています!

他のミニオン仮装者と差をつけるなら、小物をプラスして目立ちましょう★
【中級】大人数で集団ミニオン仮装をして目立つ!
この投稿をInstagramで見る
中級編の方法は、集団でミニオンコスをすること!
大勢で同じ格好をすることで、注目を浴びること間違いなし!
友達や家族・ママ友など、大人数で仮装して楽しみましょう★
大勢でいるだけで目立つから、1人1人のコスチュームは最低限の物でOKです。

仮装パレードで目立つこと間違いなしです★
【上級】注目度100%!ミニオン着ぐるみで誰よりも目立つ
ハロウィン仮装パレードで「とにかく目立ちたい!」という方には、「ミニオン着ぐるみ」 がおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
これ1つで注目度100%です!
着ぐるみミニオンで、みんなの目を惹くこと間違いなし★
注目度100%のミニオン着ぐるみはコレ↓
エアーで膨らむ着ぐるみタイプ。
仮装パレードでひときわ目につくこと間違いなし!

空気で膨らむタイプに抵抗があるなら、こちらの着ぐるみがおすすめ↓
カンタンに脱着可能なので、仮装パレード時も歩きやすいです。
これでも充分注目を浴びると思います★

ミニオンコスチュームが買える通販ショップ
最後に、 ミニオンのコスプレ衣装が買える通販サイトを紹介します。
下記ショップであれば、ミニオンコスチュームがすべて揃います。
大手通販サイト
フリマサイト
上記サイトであれば、ミニオンコスチュームがすべて揃います。
「安く買いたい・中古品でもOK」という方は、フリマサイトがおすすめ。
新品も安く販売されていることもあるので、チェックしてみて下さい
【まとめ】ミニオンコスプレで誰よりも目立つ方法
いかがでしたか?
今回は、ミニオン仮装で目立つ方法を紹介しました。
ミニオンコスは定番の仮装キャラクターなので、周りと差をつけて目立っちゃいましょう!
【基本】ミニオン仮装に必要なもの まとめ
- 黄色い帽子
- 黄色い上の服(カットソーもしくはパーカー)
- つなぎオーバーオール(2種類ある)
ゴーグルや手袋があると尚よし。
また、
上記アイテムが1つになった、ミニオン コスチュームセットもあり。
【初級】全身ミニオングッズで目立つなら
・ミニオンのバルーン風船
・ミニオンの抱っこ人形
・ミニオンのアームリング
・ミニオンのぬいぐるみ
・リュックなどかばん類
など、ミニオン小物グッズをプラスし全身ミニオンづくしに。
他のミニオン仮装者と差をつけて目立つのがポイント★
【中級】大人数で集団ミニオン仮装をして目立つ
- 大勢が同じ格好をすることで、みんなの注目を浴びる。
- 大人数でいるだけで目立つため、1人1人のコスチュームは最低限の物でOK★
- 仮装パレードで注目を浴びたい方に
- ミニオンの着ぐるみで注目度100%!
- 複数人で仮装することで、さらに目立つこと間違いなし!