12/3(火)のヒルナンデスで放送された、
「冬に食べたい冷凍食品ベスト11品」を紹介します。
【冷凍スープ3選】具沢山の食べるスープ
ニッスイ 食べるスープ 和風しょうが 321円
・1食わずか117キロカロリーのヘルシー冷凍食品
・野菜8種類・鶏団子などの具が4種類
日本製粉 いまどきごはん ひとり鍋 豚チゲ鍋 343円
・本格的なピリ辛豚チゲ
・うどんが付属しているのでシメまで楽しめる
ピカール 英国風ポタージュ 843円
・冷凍食品専門店「ピカール」の冷凍ポタージュ
・人参・じゃがいも・チェダーチーズが入っている
・ブロック状になっているので、食べたい分だけ取り出せる
・ごはん・チーズを加えれば、ポタージュリゾットにアレンジ可
【冷凍ミールキット3選】レンジで最終調理!ミールキット冷凍食品
ミールキットとは、
完成品を解凍するのではなく、レンジで最終調理する商品のことです。
ニッスイ 今日のおかず レンジでつくる青椒肉絲 375円
・電子レンジで5分加熱
・ピーマンのシャキシャキ感が人気の冷凍チンジャオロース
トップバリュ 赤魚と彩り野菜のアクアパッツァ 537円
・出来立ての味が食べられるアクアパッツァ
・スチーム調理でふわふわに
・鯛・野菜が数種類入っている
【冷凍丼2選】ご飯にのせるだけ!絶品冷凍丼リスト
コープ レンジでカツ丼の具(2食入)498円
・COOP(コープ)の冷凍カツ丼
・500Wのレンジで4分
・和風だし香るカツどん
・ごはんさえ準備すればOK
・油を使わないからヘルシー
・忙しいママにもおすすめ
シンガタ づけサーモン丼 213円
・流水で解凍するのでレンジ不要!
・新鮮な味を再現した海鮮の冷凍食品
・ごはんを用意するだけでOK
・マイナス60度の冷凍保存でうまみを凝縮

【冷凍タピオカ】電子レンジでできるタピオカミルクティー
Chan 冷凍タピオカミルクティー(ストロー付)
・電子レンジ500Wで1分半加熱
・付属の紅茶粉末をミルクで溶かせばできあがり
・専用ストロー付きだからすぐ飲める
【冷凍パン3選】自宅で出来たてが食べられる冷凍パン
スタイルブレッド パンド ハニーソイ(2個入) 216円
・もちもち焼きたてパンができる冷凍パン
・はちみつ豆乳パン
・焼き入れ前に冷凍したから、できたてのような仕上がりに
▼公式通販サイト
→冷凍パンのPan&(パンド)
無印良品 厚切り食パンのフレンチトースト 250円
・無印良品の冷凍パン
・冷凍食品売上「第3位」の商品
・家で出来たてが食べられる

こちらの バターチキンカレーも美味しいですよ!
八天堂 出来立てを超えたくりーむコッペパン(カスタード)250円
・八天堂の冷凍パン
・出来立てを超えた、ふわとろクリームパン
・中はカスタード入り
▼こちらもおすすめ 今さらですが、 ローソンスイーツの「バスチー」を買ってみました! バスチーは、あの「プレミアムロールケーキ」より早く100万個を突破したと知り、これは食べてみたい!と思いました。 ここでは、 ローソン ... 続きを見る などのギモンを解決! 本記事では、お店に行かなくても 自宅で「金沢カレー」を食べる方法を紹介します。 金沢カレーとは? これが金沢カレーの特徴です。 ルーの上にはカツとキャベツが乗り、器 ... 続きを見る インフルエンザ流行時期に注目された養命酒製造のど飴。 養命酒製造のど飴には、「クロモジエキス」が配合されており、誰でも気軽に摂取できます。 本記事では、 など、 養命酒製造のど飴(黒蜜×ハーブ風味)に ... 続きを見る
ローソン「バスチー」の食べ方は冷凍すると美味しい!冷蔵と食べ比べてみた。
秘密のケンミンショーで話題の「金沢カレー」を自宅で食べる方法!
【写真付き】養命酒製造のど飴を食べた感想と味レビュー。販売店ショップも紹介