先日、
ジャニーズグループ・嵐の二宮和也さんが結婚を発表しました。
突然の結婚発表に驚かれた方も多いと思いますが、 祝福のため 全国の「二宮神社」に訪れるファンも多いと思います。
二宮神社、松本神社(潤神社)
櫻井神社、大野神社、相葉神社
など、嵐のメンバーと同じ名前が付く神社は、ファンにとっては聖地となっています。
聖地になっている神社には、ライブチケット当選祈願やメンバーの誕生祝いなど 毎日多くファンが訪れます。
ここでは、
- 嵐ファンに人気の二宮神社
- 全国各地の二宮神社ベスト5選
- 二宮神社の所在地とアクセス方法
など、二宮和也さんと同じ名前がつく
「二宮神社」をランキング形式で紹介します。
嵐ファン必見★全国の二宮神社ランキング ベスト5選
全国の数ある二宮神社から、
嵐ファンにおすすめの二宮神社5選をピックアップ。
- 嵐カラーのお守り・絵馬があるか
- ファンが多く訪れる人気の神社か
などを基準に、ランキング形式で紹介します。
(※本記事で紹介するベスト5選は、運営者による独自のランキングです。)
お守りに写真/メッセージをプリントできます。【新・おまもり 融通“ゆうずう”さん】
【第1位】兵庫県神戸市の二宮神社
この投稿をInstagramで見る
第1位は、兵庫県・神戸市二宮町にある「二宮神社」。
嵐ファンの間では、聖地でもある有名な神社です。
嵐カラーのお守り | あり(全メンバー分) |
嵐カラーの絵馬 | あり |
嵐カラーのお守りについてですが、
こちらの二宮神社には、
嵐メンバー5人分のお守りやグッズが販売されています。
嵐の二宮和也さんの結婚のお祝いに、二宮神社に行ってきました(*´╰╯`๓)
嵐にちなんだ、5色のお守りすべて買いました(ღ♡‿♡ღ)
ライブビューイングも当たるといいなぁ
( *´艸`)クスクス https://t.co/dIen4AuvKh pic.twitter.com/1t4ZlyNmgA— 神戸三宮ユニオンホテル (@kobe_unionhotel) November 13, 2019
二宮神社だけあって、
二宮さんカラーの黄色いお守りがダンドツ人気だそう。
絵馬も 嵐カラー仕様になっていて、ファンには大人気。
二宮神社。
絵馬の虹🌈が素敵。御朱印帳も白地に同じ柄の虹で、買おうかめっちゃ迷った(でも買ったばっかりなので買わなかった)
嵐カラーのお守りもあってさすが聖地。絵馬もやっぱり嵐ファンでいっぱいw
神戸市内だからかお参りしてる人が多かったなー。 pic.twitter.com/UVlvuOaQfb— さくら (@_luna67) March 14, 2019
また こちらの神社には、各メンバーカラーのミニだるままで設置されています。
この投稿をInstagramで見る

そして こちらの二宮神社は、
『勝負にご利益のある神社』とも言われています。
そのため、ライブ当選祈願に訪れるファンが多いそう。
そのほか、この二宮神社が人気の理由がまだまだありました。
▼ 兵庫県神戸市「二宮神社」人気の理由
- 嵐メンバーカラーのお守りが数種類ある
- 各メンバーカラーのミニダルマが設置されている
- ファンのための聖地巡礼ツアーが組まれている
- 勝負ご利益があるため、ライブ当選祈願に訪れるファンが多い
- 周辺の商店街には「二宮」がつく店名が多数存在
- 周辺には、おしゃれなカフェやお店も多い
- 嵐はもちろん、特に二宮さんファンの聖地になっている
こちらの神社周辺では、
聖地巡礼ツアーも行っており、二宮神社への観光バスもあるんです!(月に2~3台)
さらに、この二宮神社
周辺の商店街には、「二宮」がついた店名が数多く存在するんです!

特に二宮和也さんのファンにはたまらない聖地です!
★所在地とアクセス方法★
〒651-0093
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12
アクセス方法
JR三宮駅(東口北側)から徒歩8分
つづいては、
第2位の二宮神社です↓
【第2位】千葉県船橋市の二宮神社
この投稿をInstagramで見る
千葉県船橋市にある、二宮神社。
関東圏の二宮神社の中で人気の神社です。
嵐カラーのお守り | あり(全メンバー分) |
嵐カラーの絵馬 | あり |
こちらの二宮神社にも、
各メンバーカラーのお守りと絵馬が販売されています。
ニノ結婚おめでとう🎉
写真は千葉・二宮神社でかんかん撮影 pic.twitter.com/hoQoawO8G0— かんかん (@newskankyobu) November 12, 2019
また、絵馬も嵐メンバーカラーになっています。
神社には全国から訪れる嵐ファンの絵馬がビッシリとあります。
ライブツアー当選祈願をはじめ、
メンバーへの願いが数多く添えられています。
ちなみにこの二宮神社、
「ふなっしーお守り」等もあり、ふなっしーファンに人気の神社でもあります。
★所在地とアクセス方法★
〒274-0072
千葉県船橋市三山5丁目20-1
▼交通アクセス
・JR総武線 津田沼駅→北口(パルコ側)
バスターミナル4番乗り場<京成バス>「二宮神社行」乗車→終点下車(約20分)
・徒歩の場合、津田沼駅から25分
▼その他の交通方法はこちら
http://www.ninomiya-jinja.jp/pages/map-koutsuu/index.html
【第3位】福岡県福岡市の二宮神社
この投稿をInstagramで見る
福岡市西区にある二宮神社。
今宿駅から徒歩5分とアクセスの良さも人気のひとつです。
こちらの二宮神社は、海のそばののどかな場所にあります。
嵐カラーのお守り | 二宮カラーあり(別神社にて販売) |
嵐カラーの絵馬 | なし |
お守りですが、
二宮さんカラーの黄色いお守りが販売されています。
(※お守りは、隣市の「産宮神社」にて購入可能です)
二宮神社には神主さんが常駐しておらず、糸島市にある「産宮神社」にて販売されています。
人気の理由
- 今宿駅から徒歩5分とアクセスしやすい
- 二宮カラーの黄色いお守りは、隣市の参宮神社で購入可
- そばには海岸があり、のどかな場所にある
- 隣市の糸島市には、他メンバーにちなんだ「潤神社」と「櫻井神社」もある
ここがポイント!
こちらの二宮神社は
福岡市西区にありますが、隣の糸島市には 他メンバー2人にちなんだ「潤神社(うるうじんじゃ)」と「櫻井神社」もあります。

★所在地とアクセス方法★
〒819-0167
福岡県福岡市西区今宿1丁目10-32
- JR筑肥線 今宿駅より徒歩5分
- 福岡市地下鉄 空港線 今宿駅より徒歩5分
※周辺は住宅街のため、細い道路や一方通行の道がありますのでご注意下さい。
【第4位】神奈川県小田原市の 報徳二宮神社
この投稿をInstagramで見る
神奈川県小田原市にある「報徳二宮神社」。
こちらの報徳二宮神社は、 二宮和也さんのご先祖様と噂されている、二宮金次郎(のちの二宮尊徳)が祀られていることで有名な神社です。
嵐カラーのお守り | なし |
嵐カラーの絵馬 | なし |
こちらの報徳二宮神社には、
残念ながら 嵐カラーのお守りや絵馬はありません。
しかし、
二宮さんのご先祖様と言われている「二宮金次郎さんが祀られている」ということで、嵐ファンはもちろん 全国から多くの観光客が訪れる人気の神社です。
おはようございます🐥
11月13日
二宮くん 結婚おめでとうございます
お幸せに😌
今日もよろしくお願いします神奈川県小田原市
報徳二宮神社 pic.twitter.com/rVfgF8YIaX— きゃらめる (@SzJlxiGf4Mh1AHc) November 12, 2019

★所在地とアクセス方法★
〒250-0014
神奈川県小田原市城内8-10(小田原城址公園内)
小田原駅東口より徒歩15分
【第5位】東京都あきる野市の二宮神社
東京・あきる野市にある二宮神社。
二宮和也さんの出身地でもある、東京都 唯一の二宮神社です。
嵐カラーのお守り | なし |
嵐カラーの絵馬 | なし |
残念ながら、嵐カラーのお守りや絵馬は販売されておりません。
しかし、こちらの神社は
学業成就や合格祈願が有名ということで、全国からライブ当選祈願に訪れるファンが多いそう。

またこちらの二宮神社は、
「東京の名湧水57選」にも選ばれるほど、湧き水がキレイな事で有名です。
二つ目のお池も二宮神社から10分以内。
八雲神社のお池。
更に小規模ですが、東京都の名湧水57選の名水。
先程の二宮神社のお池もそうですが、水中カメラじゃなくスマホでこの美しさですから。 pic.twitter.com/AofXwKjpFF— *:.。. ❇︎ komorebi ❇︎.。.:* (@komorebi3739) May 12, 2018
さらに、毎年9月に行れる「しょうが祭り」では、多くの人で賑わうそう。
★所在地とアクセス方法★
〒197-0814
東京都あきる野市二宮2252
JR五日市線「東秋留駅」北口より徒歩3分
【まとめ】全国の二宮神社 ベスト5選と 人気の理由おさらい
いかがでしたか?
全国には二宮神社が多数存在します。
その中でも、
「嵐カラーのお守りや絵馬がある神社」が有名聖地となっています。
本記事では二宮神社のみ紹介しましたが、全国にはたくさんの嵐神社がありますので是非行ってみてください^^
【第1位】兵庫県・神戸市の二宮神社
- 嵐カラーのお守りや絵馬がある
- 聖地巡礼ツアーが組まれている
- 勝負ご利益がある神社のため、ライブ当選祈願に訪れるファンが多い
- 周辺には「二宮」がつく店名が数多く存在し、二宮ファンの聖地に
【第2位】千葉県 船橋市の二宮神社
- 嵐カラーのお守りや絵馬がある
- 関東圏で最も人気の二宮神社
- 全国からツアー当選祈願などに訪れるファンで賑わう
【第3位】福岡県 福岡市の二宮神社
- 福岡県にある唯一の二宮神社
- 二宮カラーのお守りが購入できる(隣市の産宮神社にて)
- 海のそばにあるので観光地としても人気
- 隣の糸島市には「潤神社」と「櫻井神社」もある
【第4位】神奈川県小田原市の二宮神社
- 二宮和也さんのご先祖と噂のある、二宮金次郎が祀られている
- そのため、多くの人が訪れるほど人気観光スポット
- 嵐カラーのお守りや絵馬はないが、ファンの聖地になっている
【第5位】東京都あきる野市の二宮神社
- 東京都内で唯一の二宮神社
- 学業成就や合格祈願のお守りが有名
- そのため、ライブ当選祈願に訪れるファンも多い
- 湧き水がキレイな事で有名な人気の神社
※本記事で紹介したベスト5選は
運営者による独自のランキングとなっています。