- ティートータル社の紅茶について知りたい!
- マヌカフラワーティーの味や感想を知りたい
- ハーブティーの紅茶が飲みたい
- 美容系のハーブティーを探している
という方必見!
本記事では、
老舗紅茶ブランド・ティートータル社の「マヌカフラワーティー」についてご紹介します。
目次[表示]
ティートータル社の紅茶について
ティートータル(TeaTotal)は、
ニュージーランドで生まれた老舗紅茶ブランド。
ティートータル社の紅茶は、
自然豊かなニュージーランドの素材を中心に、世界から厳選された茶葉・ハーブ・フルーツがブレンドされています。
- アールグレーティー
- ブラックティー
- ルイボスティー
- フルーツティー
- ハーブティー
など、種類がとっても豊富!
また、ティートータル社の紅茶は
国内有名百貨店や、ザ・リッツ・カールトンなど国内の厳選されたホテルでも使用されています。

本記事では、
ティートータル社でも人気のハーブティー「マヌカフラワーティー」をご紹介します。
ティートータル「マヌカフラワーティー」の詳細と成分
ここでは、ティートータル社の「マヌカフラワーティー」について詳しく紹介します。
商品名 | マヌカ フラワー ティー 茶葉 20gタイプ |
種類 | ハーブティー |
成分/原料 | マヌカリーフ、ラズベリーリーフ、ブラックベリーリーフ、ローズヒップ、フェンネルシード、 ネトルリーフ、ストロベリーリーフ、レモンバーム、ペパーミント、エヴァーラスティングフラワー、ブルー マロウフラワー、ダンデライオンルート、リコリスルート、マリーゴールド |
製造会社 | ティートータル |
ティートータルのマヌカフラワーティーは、マヌカハニーで有名な「マヌカの葉」をブレンドした、ニュージーランド独自のハーブティー。
ローズヒップやマヌカ・ビタミンを含み、美容系ハーブティーとしても人気です。
マヌカフラワーティーはこんな方におすすめ
- 飲みやすいハーブティーを探している方
- 美容系のティーを探している方
- 爽やか系ティーを探している方
- 妊娠中でも飲めるノンカフェイン紅茶を探している方
ティートータル社のマヌカフラワーティーは、特有の強いクセもなく飲みやすいため、ハーブティーが苦手な方にもおすすめ。

【飲み方】マヌカフラワーティーの淹れ方
ここでは、ティートータルのマヌカフラワーティーの飲み方・淹れ方をご紹介します。
ティーポット等に
大さじ1杯のティースプーンにつき、フレッシュな200mlのお湯を注ぎ、3~5分後、取り出しお召し上がり下さい。
用意するもの
マヌカフラワーティーの茶葉大さじ1につき、200mlのお湯が必要です。
また茶葉を濾すために、茶こしまたは 耐熱ガラスのティーポットを用意して下さい。
マヌカフラワーティーの淹れ方
▼ティーポットがある場合
①茶葉大さじ1をティーポットにセットする
②沸騰したお湯200mlをティーポットに注ぐ
③そのまま3~5分待つ
④その後 コップに注いで出来あがり!
▼茶こしなどを使う場合
②沸騰したら火を止め、茶葉を大さじ1入れる
③そのまま3~5分待つ
④茶こしで濾しながら、コップに注いで出来上がり

本記事で紹介したのは茶葉タイプですが、便利なティーバッグタイプもあります。
【実飲レポ】マヌカフラワーティーの味と香りについて
実際に
ティートータルの「マヌカフラワーティー」を飲んでみました。
色は一般の紅茶と同じ色味をしています。
▼実際に飲んでみた感想
香り | ミントのようなスゥーっとする香り |
味 | 香りと同じく、爽やかでミント系の味 |
飲みやすさ | クセもなくサラッと飲みやすい |
爽やかさ | ★★★★★ |
飲み心地は 舌に残る感じもなく、爽やかな味と香りで飲みやすかったです。

【まとめ】ティートータルのマヌカフラワーティーは、爽やかな気分になれるハーブティーだった
いかがでしたか?
今回は、ティートータルのマヌカフラワーティー を実際に飲んでみました。
ハーブティーですが、香り・味も爽やかでクセもなくとても飲みやすかったです。
またこのマヌカフラワーティーは、ノンカフェインですので、妊婦さんや小さなお子様でも飲むことができます。
爽やかな気分になりたい方、美容系ティーをお探しの方など 老若男女みなさんにおすすめのハーブティーです。
みなさんもこの冬 「マヌカフラワーティー」で癒されてみませんか?